で、家族や友達から『ちゃんと聞いてる?』と突っ込まれる。

  • 2015年05月26日 13:01
  • 介護職あるある

5月なのにTシャツで充分な暑さですね(^^;

  • 2015年05月26日 13:00
  • ~雑談~

相槌が異常うまくなる

  • 2015年05月26日 12:35
  • 介護職あるある

食事の順番でも・・・やっぱり揉めますね・・・(涙)

  • 2015年05月26日 12:33
  • 介護職あるある

特養

  • 2015年05月26日 12:30
  • 福祉しりとり

訪看してます。 手洗いウガイと消毒の徹底で問題はないと思いますが、室内で犬や猫を飼われている訪問先は上司の方がおっしゃるように、アレルギーをお持ちの方もおられるので把握しています。 まずは利…

  • 2015年05月26日 12:09
  • 介護職員や医療従事者が室内でペットを飼う事について

杖をマイク替わりに歌いながら歩く・・・・

  • 2015年05月26日 11:59
  • 介護職あるある

私もフェレット飼ってますが問題ないと思いますよp(^^)q 他の方もおっしゃっていますが、写真を楽しみにして下さる利用者さんもいらっしゃいます( ´∀` )b

  • 2015年05月26日 11:05
  • 介護職員や医療従事者が室内でペットを飼う事について

お風呂の順番で揉めますね

  • 2015年05月26日 09:29
  • 介護職あるある

インフォームドコンセント と

  • 2015年05月26日 07:05
  • 福祉しりとり

良肢位(りょうしい)

  • 2015年05月26日 00:55
  • 福祉しりとり

ケアハウス職員です。 我が家でもミニチュアダックスがいますが仰るように手洗いうがいの徹底で問題ありませんよ☆ それでも心配なら、ペットショップでしっかり相談されてみてはどうですか? ちゃんとし…

  • 2015年05月25日 23:49
  • 介護職員や医療従事者が室内でペットを飼う事について

大丈夫‼️ 僕は3回目で合格しました

  • 2015年05月25日 22:46
  • 今日も仕事だー

私も介護職です。 家に犬2匹、猫2匹飼ってます。カメも。 よく、画像を利用者さんに見せて楽しんでます^o^

  • 2015年05月25日 22:45
  • 介護職員や医療従事者が室内でペットを飼う事について

通所リハビリ → リ

  • 2015年05月25日 20:22
  • 福祉しりとり

ありがとうございます。 国試ナビさっそく探してみます!

  • 2015年05月25日 20:21
  • 介護福祉士国家試験対策

うっ血

  • 2015年05月25日 19:40
  • 福祉しりとり

国際標準化機構 →う

  • 2015年05月25日 16:55
  • 福祉しりとり

昔のドラマにありました♫ウェルニッケ症候群?のような病名だったかと

  • 2015年05月25日 16:00
  • 福祉しりとり

通所介護→こ・ご

  • 2015年05月25日 14:30
  • 福祉しりとり