初めまして
特養のユニットで働いてます
最近人手不足でほぼ朝7時半から19時まで、明け者と夜勤意外の職員がいる以外はほぼ一人職員で対応してます
起床介助から、オムツ交換、食事介助等、記事書き、コール対応等交代で毎日残業です
最近限界を感じてきつくてたまりません。
辞める職員が多く、補充ができてません
初めまして
特養のユニットで働いてます
最近人手不足でほぼ朝7時半から19時まで、明け者と夜勤意外の職員がいる以外はほぼ一人職員で対応してます
起床介助から、オムツ交換、食事介助等、記事書き、コール対応等交代で毎日残業です
最近限界を感じてきつくてたまりません。
辞める職員が多く、補充ができてません
うちは4人です。
日中にほぼ1人って、急変が重なった時というか、そもそも日中の急変時はどのような対応を取られているのですか?
急変時も他の職員がいるわけでもなく、一人でしょうか!
利用者さんとの関係もあって、後ろ髪を引かれると思うけど、僕もその環境なら転職するかな
転職考えたりしますが、今のとこよりもっと酷かったらどうしようと考えたりします
失礼ですが勤務先の法人は大丈夫ですか?
読ませて頂いて、厳しいとか大変とかいう以前の問題だと思いました。
友人が同じ環境で働いていて、同じ相談を受けたのであれば
間違い無く転職をすすめます。
施設は何を考えてるのかわかりません。
ユニットなのに、基準値以上の人を配置してると新しく入ってきたケアマネに言ったのを聞きました。
この一年で10人以上の職員が辞めていってるのに、施設側は何もしようとしてません。
もう自分でもどこでも吐き出したい気分です。
転職考えたほうがいいでしょうか・・・
その情況は、、、、
現場を実際に見たわけではないので
コメントされた情報のみなので的確な意見とはいえませんが
あくまで、『その情況のみでの個人的な意見として』
私は転職を考えた方が良いのではと思います。
どこも本当に人が足りないですよねー(/o\)
心も体も折れそうな時なんて、しょっちゅうだけど
うちも今が踏ん張り時だと、利用者さんの笑顔に支えられています(^o^;)
いつまで頑張れるか・・・
利用者さんと職員の比率が原則として
3:1なので3〜4人は職員さんがというか、
その運営基準を満たさない場合は
介護報酬が減算となるのではないのでしょうか?
何はともあれ1人ではかなり厳しいですよね。
離職理由も様々かと思いますが、
色々な見直しが必要ですよね。
ウチも課題は山積みですがお互い頑張りましょう!
業務改善してほしいです