お子さんのおられる看護師・介護職の皆さんで、夜勤のある方におたずねします。
夜勤の時のお子さん達の食事はどうされてますか?
私は、ある程度作ってから夜勤に出かけるのですが、
傷みにくいモノや子供が簡単に仕上げられるモノなど、お弁当同様毎回メニューに悩みます・・・
うちはこんなメニュー作っておきます!など、アイデアや工夫をお聞かせいただければ、お互い参考になるかな~と投稿させてもらいました♪
お子さんのおられる看護師・介護職の皆さんで、夜勤のある方におたずねします。
夜勤の時のお子さん達の食事はどうされてますか?
私は、ある程度作ってから夜勤に出かけるのですが、
傷みにくいモノや子供が簡単に仕上げられるモノなど、お弁当同様毎回メニューに悩みます・・・
うちはこんなメニュー作っておきます!など、アイデアや工夫をお聞かせいただければ、お互い参考になるかな~と投稿させてもらいました♪
おでんが続いて申し訳なく思っていたのですが、子どもは子どもで学校の家庭科の授業のお陰もあって、色々と自分たちで具材を追加して楽しんでいるようです。さすがにチョコモナカジャンボが入っていいた時は唖然としましたが・・・www
翌日以降ドリアやウドンにシフトできるのでカレー率は高いですね(^^;
6歳の子どもがいます。
今は夜遅くまで保育園延長で預かってもらえるので夕飯も園で食べさせてくれてます。
ただ夕飯時間がはやくて帰ってきたらまたお腹が空く事もあるので、前日にカレーとか煮物 など温めたらいいようにおかず作ってますね。
いまはすごく保育園に助けてもらって夜勤できてますが来年は1年生になるのでどーなる事やら・・・
息子が3歳になる頃に夜勤に復帰し始めました。
夜勤をやらないと部署異動になる可能性があると聞いたので…。
夜勤をやる上で主人と話し合い、共働きである以上協力して貰いたい事伝え
自分が夜勤の時は必ず主人が娘を見ています。
午前中に何か1・2品作りますが…
簡単に出来るカレーやハヤシライスが多いです。
冬だとおでんかな~
願望を言えば主人が作ってくれると助かるんだけどな~…(笑)
連投すいません><
何より子どもが小さいうちは条件なしに日勤だけにしてほしいですね。
そのような制度が勤務先にあると本当に助かりますよね。
子供が小学生になた夏休み明けから夜勤始めました。
因に夜勤のときは実家に預かってもらいます。
カレーを作り鍋ごと渡したり、お肉焼くだけとかにして渡したりしてます。
朝のパンなども渡して行きます。
つい、温めるだけのピザとか甘い菓子パンになりがちですが…。
大体カレーとかシチュー、肉じゃがなどあっためて食べられるメニューを作っておき
汁物も作っておいてあっためて食べてもらってました。
最近は長女が時々炒め物とか作ってくれるので助かりますが
諸事情により近々日勤帯の仕事だけに転職する予定です。
私の場合、先月(7月)に娘が10ヶ月で復帰。
夜勤出来ないと復帰出来ない。仕事辞めたら生活出来ない…。
職場にお願いして1歳までは免除。10月から夜勤やります。
実家に頭さげて面倒みてもらう予定です。
夜勤出来ないと復帰出来ないなんて厳しいですね>_<
日勤常勤はいないのですか??
日勤常勤ないんです…
小学校にあがるまで夜勤免除とかもあるんですが
申請には条件ありで…条件に該当しなかったんです。
1歳9カ月の娘がいます。
基本的に夜勤入りは、午前中に実家へ行き
夕方に実家から出勤してます。
因にお昼ご飯は娘と共に実家で食べてます。
1年間育休を取り職場復帰してから3週間程してから夜勤復活しました。
私は子ども産まれてからは日勤しかやっていないのですが、皆さん子どもさんがいくつくらいの時から夜勤をされているのですか?
私も子どもが大きくなって手が放れたら夜勤復帰しようと思ってるので、参考までに教えて下さい!
私の場合、夜勤は下の子が小学校に上がってからです。
子供達は夜勤なら学校から帰ってきてもママが家にいる!夜勤明けにもいる!
と言うわけで結果「毎日、夜勤なら良いのに!」と言っていました^^;
実家やパパ…助かりますね~♪
うちは主に煮込み系が多いですが他には
・チキンライスだけ作っておいて、オムライスに仕上げてもらう
・トッピングネタと混ぜ寿司を用意しておいて、ちらし寿司に仕上げてもらう
・ハンバーグや野菜を用意しておいて目玉焼きでロコモコ丼に仕上げてもらう
とかですかね・・・
3時までに用意して出かけないといけないので^^;
お互い情報を共有して頑張りましょう♪
夏休みもあと少し!!!
うちは実家が隣なので晩ごはんは実家にお願いするか旦那と外食してもらってます(^o^;
それよりお弁当の方が大変ですね~(。>д<)
うちの子は市販の冷凍食品は不味いと言って食べないので、10種類位のおかずを休みの日に作って冷凍しておいて、夜勤前に『朝のお弁当お願いしま~す』と入れる分を実家に置いてくるという感じでなんとかやってます(^_^;)