施設勤務の方々にお尋ねします。
職員さんの勤務中の食事って、どうなっていますか?
・利用者さんと一緒に同じもの(施設の食事)。
・同じ時間帯に(食事介助しながら)食べるのか。
・職員は別の時間帯に別の場所で食べるのか。
などなど・・・
加えて、実費負担など詳細も教えて頂けると嬉しいです。
今、私の勤める特養では勤務体制から見直しする予定です。
その中で全職員およびパートさんにも勤務中の食事に関する希望・要望などのアンケートを取っているところです。
御協力宜しくお願いします。
知的入所施設ですが食介しながら手の空いた職員から利用者と同じものを同じ食堂で食べてます。
足を組んだり肘をついて食べたら「利用者に見られている自覚がない」と上司にしてきされ、食べていても食事中の利用者になにかあったら駆り出されるしで、正直、休憩している感はゼロですね。
うちは特養です。
休憩は交代で不安定1時間半あるので休憩室で利用者さんと同じ食事(300円)たべたり各自持参の物を食べてますね。
以前は利用者さんと一緒に持参したお弁当食べて食介もしてました。
そして、当然のようにその時間は休憩として15分ひかれてました。
おかしいと上司に言ったらすんなり受け入れられ、夏からは別の休憩場所でお弁当食べれるようになりました!
もちろん利用者さんと一緒の食事を買うこともOKです。(300円で買えます)
会社負担ありだから安くておいしいですよ。
たぶん労働基準法とかで引っかかるからとの話です(笑)
一緒に食べて15分の休憩になるのはおかしい!その間も責任あるし!と指導されたみたいです。
タイミングよく言われたから改善されたみたいです。
病院に勤務しています。
療養型なので介護・看護半々です。
うちの病院は
早休み(11時半~12時半)
遅休み(12時半~13時半)
で交代で休み、休憩室で各自お弁当持参になっています。
勤務先の特養は有料で利用者さんと同じ食事を食べられますので私は頼んでいます。
以前は職員は別だったのでコンビニで買うかお弁当でした。
甘いパンなど利用者さんと一緒に食べて、よく利用者さんに
『自分だけ美味しいもの食べて』
って言われていましたね(笑)
その点、今は食べるところも別にあるので利用者さんにとっても、職員にとっても、そのほうが良いと思っています。
老健です。
うちは交代で1時間の休憩があり、休憩室で持参したお弁当やパンなど食べる人と、社食に行く人とわかれますね。
因に、社食は400円で利用者さんとは全く別のメニューです。
うちの病院は、交代で食事休憩とってます。お弁当持参の人は休憩室で食べて、社食の人は食堂で食べてます。社食代はもちろん給料天引きです。社食と言っても患者さんと同じものですが・・・
僕がいるグループホームでは利用者さんの介助をしながら職員も同じものを食べます。
もちろん費用も実費で引かれています。
老健勤務です。
職員は勤務によって定められた時間に休憩で食事してます。
全て忘れてしっかり休んでもらいたいので、利用者さんとは食べませんね。
GH勤務です。
お年寄りと同じ時間に同じ物を食べてます。介助も一緒にします。私は食べるのが遅いので、介助しながらの食事はかなり大変ですね…。
以前務めてい特養では職員の希望があれば有料で利用者さんと同じ食事が提供されていました。
しかし、食中毒などが発生した時に利用者も職員も全滅してしまうので危険な気がします。
デイサービスやユニット型では休憩時間の一部を利用者さんと共有して一緒に食事をする事もあるようです。
ただ、介助が多いと自分が食べられないですね。
今はユニット型で働いていますが。
なかなか休憩に入れないので食事が遅い利用者さんの介助しながら自分も弁当箱を食べていた事がありますが、法律上の休憩時間とは言えないと思います。
なので、今は基本的には休憩室で食事します。
タイミングは早番が食事介助前に休憩、遅番は食事介助後です。
あと、買い物に出る事が禁止されている施設もありました。
理由は緊急事態に対応出来るようにするためです。
昔は利用者さんと同じ物を利用者さんと一緒に、食介しながら食べてました。
しかし今は厨房が大変になったので、各自で弁当を持ってきて利用者さんと一緒に食べてます。
ハッキリ言って食介しながら食べるのは食べた気がしませんね。
まっ、私は忙しいから食べてないですけど(笑)