iPhone5sいまだ現役で頑張ってくれています^^;
嵐の『道』が流れてますねー
今の職場は月9日休みですが以前働いていた職場は月10日でした。 ちなみに希望休は3日までです。
今夜は七草粥の予定で〜す^o^
療養勤務で公休は月10日です。母体が医師会の老健なのでその辺は恵まれているようです。有給を心置きなく取れるのは、子どもの学校行事や冠婚葬祭くらいで、ほとんどは体調不良時の欠勤に後付けで使用です。…
ちなみに私はチキンカツ定食を食べました。自宅への帰り道にチキンカツのすごく美味しいお店があるのです。
それ、Macあるある(笑)
そりゃ色々あるよね〜(笑)
クリスマスレク
今宵の愛妻料理はロールキャベツでした(*´∀`)
施設の形態によって、違うんじゃないかなと思います。 有料とデイとかだと全く違うし。 月9以上公休があるのは、月の日数によるんじゃなでしょうか? 有休は、どこの職場も取りにくいと思いますよ。
紅白に出てましたね。
いい曲ですよねー♪
やしきたかじんの「やっぱ好きやねん」好きです♪
アカギレには歯を食いしばりながらコロスキンを塗ってますね^^;
夏のボーナスに期待します!
シャープAquos
やしきたかじんのベスト聞きながら事務仕事してまーす。
僕は障害者支援施設職員ですが公休は同じく8日です。 取る人は取っていますが正直有給も取りづらいですね。
投薬