ドラマといえど こんな迷惑な患者いやだw

  • 2015年06月18日 22:04
  • 介護職あるある

アイムホームの最終話。 拘縮のリハはそんなんじゃない! と、突っ込んでドン引きされてるなう・・・

  • 2015年06月18日 21:33
  • 介護職あるある

医療費

  • 2015年06月18日 19:46
  • 福祉しりとり

書類が一向に減ってくれない…onz

  • 2015年06月18日 19:45
  • ~雑談~

運営適正化委員会 県社協内の、福祉サービス利用援助事業の監視。福祉サービスに関する利用者からの苦情を適切に解決するための機関

  • 2015年06月18日 18:36
  • 福祉しりとり

医師は数年、重鎮看護師数十年

  • 2015年06月18日 16:59
  • 看護師あるある

患者さんや利用者さんもですが、偏頭痛持ちの人にとっても辛い時期でもありますね。

  • 2015年06月18日 16:35
  • ~雑談~

スリーセブンで何だか得した気分☆ミ

  • 2015年06月18日 12:49
  • ☆心休まる風景☆

気圧が不安定だと色々とたいへん…

  • 2015年06月18日 12:04
  • ~雑談~

血管を見て人を見ず

  • 2015年06月18日 11:06
  • 看護師あるある

はずしまくりの三人目の私は病院を背負って立つ気持ちで成功させる

  • 2015年06月18日 11:01
  • 看護師あるある

夜勤明けはドラキュラみたいに日差しがきつい

  • 2015年06月18日 10:54
  • 看護師あるある

アポロ病(急性出血性結膜炎) 目がウイルスに感染し、まぶたの内側にある結膜から出血が起こる病気のこと

  • 2015年06月18日 10:45
  • 福祉しりとり

イブニングケア 夕方、ベッドを整えたり、排泄や洗面を済ませるなど、安らかな入眠を促すために必要な一連の援助行動。

  • 2015年06月18日 08:32
  • 福祉しりとり

生放送またやって欲しいですよね~(*´-`)

  • 2015年06月18日 00:01
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

じゃあ健常者の『健』と『常』の漢字にわざわざ意味を当てはめてるの? この議論がされない事が そもそも差別じゃないの???

  • 2015年06月17日 23:49
  • 障害者・障がい者・障碍者

親子関係(6/14放送)見ましたー! 思春期の親子関係って複雑ですよね。 玉木さんの "『僕はこれがしたい』っていう事を18歳で言える事の素晴らしさ" これは殿堂入りの明言です! 要所要所での、は…

  • 2015年06月17日 23:39
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

ここを読んでいて、どうしても" ツレうつ " の原作が読みたくなってAmazonみたらKindle化してなかったんですね(^^; Kindle化リクエストボタン押して、電子書籍化をまってみまーす(^-^)

  • 2015年06月17日 22:18
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

喘鳴(ぜいめい) 呼吸の際、空気が通過するとき、 ゼイゼイ、ヒューヒューと雑音を発する状態。 気管または気管支のどこかが狭くなることが原因。

  • 2015年06月17日 22:13
  • 福祉しりとり

ウレアーゼ せ、ぜ

  • 2015年06月17日 19:32
  • 福祉しりとり