施設内でのアルコール提供について御意見をお聞かせ下さい。

先月からデイサービスで働いている看護師です。
うちの施設は毎日30名程度の利用がある規模なデイなのですが、毎年納涼祭とクリスマス、お誕生日にアルコールを提供しているらしいのです。
最近その事実をしり、正直たいへん驚いています。
一応家族に了解は得ているらしいのですが、ほかの施設でもアルコールの提供はあるのでしょうか?
看護師の立場上、内服薬の影響や、酔って転倒するリスクも大いにあると重い、とても賛成しかねています。
もしどうしてもというのであれば、あらゆるリスクを説明した上で、書面で了解を得るべきではないかと思うのです。
そもそもそこまでのリスクを負ってまでアルコールを提供しなくてもいいのではないかとおもうのですが。。。
是非、皆様の御意見をお聞かせ下さい。

  • 特養勤務です。うちの施設は普通にタバコもお酒も原則自由ですよ~。
    (タバコはもちろん喫煙所のみです)
    自販機も完備です。
    私は否定も肯定もしませんが、他の入所者の害にならない程度と環境であれば個人の自由かと思います。

  • 医師の了解があればいいかも知れませんが、介護する側にとっては介護のリスクが増えて厄介ですね。

    ただ、利用者主体の原則を考えると、アルコール提供も致し方ないというか当然だとも思われます。

    たしかに、医師・家族の了承を得て、アルコールによる特変、事故に関しては、一切の責任を負わない、という文言が入った書面があったほうがよいですね。