綾戸智恵さんの曲をリクエストしたいですね〜^o^/♪
93才の利用者さん 『早くお迎えが来るのを待っとるけど なかなか来んで。』 それを聞いた85才の利用者さん 『あの世へ行ったら なかなかこちらには来れんらしいで 慌てて行かんでいいで。嫌でもお迎え…
職員用洗濯機があって夜勤者が洗い&たたみを担当しています。 しかし、業者がクリーニングってそりゃすごいなと思いました。
この問いに本心でNOだったから転職しました。
色々と試した結果ですが ”寝る!とことん寝る!!ひたすら寝る” コレですねwww
特養勤務です。 職員の数が落ち着いてる時は5回。 数人の退職が重なった時や新人が入ってから2ヶ月ぐらいは7回程ですかね・・・
車イスも大丈夫だしトイレや通路もバリアフリーですし 予算に余裕があるのであれば、ホテルのレストランおすすめですよ♪
今週はリアルタイムでみれる! HDDにはまだ見ていない回が貯まっていく一方です・・・
社会人になってから出会った彼と結婚しましたよ^^ 出会いは友人の結婚式でしたが・・・ 出会いってそんな感じだと思いますよ^^ 変則勤務とかお互いの時間とか、なんとでもなるっていうのが私の持論…
新卒での就職先探しの参考にはなるか微妙ですが、私の場合は職場を探しているのと新設GH求人のタイミングが重なって、心機一転の転職なんだしって心に決めて働き出して現在にいたります。 ある意味で全員…
ウチも回転寿し人気ですね♪
まもなく本日(8月16日)の放送開始ですね♪ テーマは 「エンタメ」 今夜も楽しみですね☆
私も子育て世代なので、実際に働いてる方に聞いてからの面接で、働き始めましたよ。
病院勤務です。 新卒1年目はほとんど夜勤でした。 2年目からは月に8回位です。 きつかったですね❕
うちでは、回転寿司が人気ですよ!
早めのランチは天ざるウドン。 美味しゅーございましたm(_ _)m
書き忘れたけど、通勤距離も有るし給料も良いとは言えない。 けど、今の職場は働きやすい。 働きやすい環境が一番だと思う。
最悪事業所の多さに嫌気を感じ福祉から離れようと思っていたけど他業種への転職が上手く行かなかった。 ハロワですすめられた事もあり事業所をネットで検索。 理念と法人役員の活動に共感し事業所見学に行…
確かに夜間の自転車はライトをつけないと危険だと思うけど あのチカチカするストロボライトは何とかなりませんかね??? ってか、逆に危ないと思うんだけど、、、
道の駅や食堂を併設してるワイナリーなんかは身障者用トイレも有るので、外出レクでのトイレ休憩や食事レクで使えると思うよ。