録画したのを見ましたが技術の進歩にワクワクしますね~(^o^)

  • 2015年08月16日 21:11
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

電車で1時間弱です(涙)

  • 2015年08月16日 21:10
  • 通勤時間ってどの位ですか?

舌根沈下(ぜっこんちんか)

  • 2015年08月16日 20:11
  • 福祉しりとり

今週もあっという間の30分♪ 来週の後編も楽しみですね☆

  • 2015年08月16日 19:29
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

わかった! サーフィン繋がりだ!! えっ!?それだけ???(笑)

  • 2015年08月16日 19:28
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

チャレンジされる姿って素敵! 縁の下の力持ちであるサポーターさん達が格好良過ぎ(*´ノ∀`*)

  • 2015年08月16日 19:26
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

素晴らしい判断だと思います!

  • 2015年08月16日 19:23
  • 現在働いている病院に受診・入院したいですか?現在働いている施設に、将来入居したいですか?

車で15分ほどですp(^^)q 以前の勤務先へは電車で30分ほどかけて通ってました(^^;

  • 2015年08月16日 19:20
  • 通勤時間ってどの位ですか?

玉木さんのツッコミが今夜も冴え過ぎ♪

  • 2015年08月16日 19:17
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

思った!(笑)

  • 2015年08月16日 19:11
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

音にも意味があるんですよね。 ミエンジャーさん達のご意見ごもっとも! 状況解説の大切さ ガイドヘルパーとして参考になります。

  • 2015年08月16日 19:07
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

笑い飯の哲夫がゲストとは、まさにチャレンジ(笑)

  • 2015年08月16日 19:02
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

あっ!テーマは「チャレンジ」でしたね(^^; 申し訳ないでーすm(_ _)m

  • 2015年08月16日 19:01
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

ほんとソレ! ねぇーーーホントにっ!!!

  • 2015年08月16日 18:54
  • 看護師あるある

どこの病棟にも必ず熱い看護論を述べる人がいて押しつけてくる。

  • 2015年08月16日 18:54
  • 看護師あるある

NHKと行政が異なる表記って何だか色々と変わってきているんですね。 もっと良い変化をしていかないといけませんね。

  • 2015年08月16日 18:51
  • 障害者・障がい者・障碍者

《害》の一字だけを取り上げるから色々と言う人が出てくると思います。 私の住む市や県などの行政は《障がい者》と表記していますが《障害者》の表記のなにが悪いの?と思います。 行政には、そこ以外に…

  • 2015年08月16日 18:49
  • 障害者・障がい者・障碍者

介護が必要となった時ではなく、今からたくさん御両親とお話しされる事が大切だと思いますよ。

  • 2015年08月16日 18:44
  • 遠方で生活する両親が近い将来に介護が必要となった時にまず何をすればいいのでしょうか?

ステキなお母様ですね〜^^

  • 2015年08月16日 18:43
  • ご家族と終活のお話し。されていますか?

ようやく我が家でも両親と終活の話しができるようになりました^^;

  • 2015年08月16日 18:42
  • ご家族と終活のお話し。されていますか?