ナースコール・ポットの沸騰お知らせ・炊飯器のお知らせも「アマリリス」・・・
私の場合、夜勤は下の子が小学校に上がってからです。 子供達は夜勤なら学校から帰ってきてもママが家にいる!夜勤明けにもいる! と言うわけで結果「毎日、夜勤なら良いのに!」と言っていました^^;
うちの施設はミッキーマウスマーチです☆ 耳に残るので好きな曲は絶対にメロディーにしたくないですね(^^;)
年末年始の休みに全部出勤したことありますね^^;
老健勤務です。 時間は16時半~9時の夜勤が今月は5回です。
いろいろとあるんですね〜
あと、サ高住も!
夜勤は1ヶ月で4回くらい。 日数が多いと5回ある場合もあります。
仕事もせずにフラフラしていた時に友人が脳梗塞のお父さんの介護をしている姿を見て自分にも何かできないかと・・・ その友人が利用している事業所に勤めて現在に至ります。 なので、きっかけは親を介…
食う。呑む。寝る。 日頃の消費カロリーが尋常じゃないんだから休みの時だけなら・・・
特養で働いてます。 今年から3交代に変わり、夜勤明けが休み扱いに。 なので実際には夜寝てないので帰ったら寝て翌日仕事。 当直明けも休み扱い・・・ こんなんが続き現在最高16連勤って感じです。
パニックに ならないように 切り換える
病院勤務です。 病院一括でクリーニングできます。 もちろん病院負担です。 入浴介助用の服は各自持参で自宅で洗わないといけないで少し抵抗ありますが病院の洗濯機の使用は禁止されてます。
映画で現実逃避(笑)
今の職場では長くても6連勤が最長ですが、前に働いてた施設では17連勤が最高です。 休みが月に3日なんて月もありましたから(^^;)
夜勤明け 何故に毎回 快晴だ で、仮眠して起きたら雨とかね・・・(涙)
歩いて10分くらい?車でも3分です。 近いと良いですよ〜♪夜中とか何かあるとすぐ呼び出し食らいますんで(爆)
夜勤今月7回ありまーす!
私は子ども産まれてからは日勤しかやっていないのですが、皆さん子どもさんがいくつくらいの時から夜勤をされているのですか? 私も子どもが大きくなって手が放れたら夜勤復帰しようと思ってるので、参考ま…
元社長の利用者さん。 夜間不穏で激しくイライラがMAX。 「君は必要じゃない、クビだっ」 って言われたので 「では、例の税務調査の件はどうしましょう?」 と言うと 「くれぐれも宜しく頼む。」 と。 …