私も以前都心の病院の寮に入ってましたが、1Kのマンションでなかなか快適でした。 同じ場所で同じ広さの部屋を借りると軽く月10万は超えます。 都内で広い部屋を借りると相当高いですよ・・・ 因みに私は…

  • 2015年09月12日 09:48
  • 勤務先の寮に入っている方に質問なのですが…

敬語って良いと思いますけどねぇ・・。 ご利用者様が、いわゆるタメ口でこちらに接して来らるようになったら、それに合わせる形で こちらも応じればいいのではないでしょうか。 ご利用者様が敬語なの…

  • 2015年09月12日 09:45
  • 利用者さんに対する言葉使いについて質問です。

私は長いのでおだんごにしてます♪ 初めは1本目のゴムで普通にむすんで…髪の毛をグルグル巻いて2本目のゴムで留めてます。 ピンだと頭が痛くなったりするので使いませんがゴムだけで慣れれば3分くらい…

  • 2015年09月12日 09:43
  • 勤務中の髪型って皆さんどうされていますか?

私は趣味を充実させました^^; 体力的にもきつい夜勤・・・ 夜勤手当てでもらったお金はこれを買おうとか旅行行こうとか。 介護は平日休みとか連休とかわがままが効くから頑張れたというのもあります…

  • 2015年09月12日 09:41
  • 辞めたいと思う時、思った時、それをどうやって乗り越えましたか?

人間見た目じゃない、っていうけど、一部でも不快感を与える可能性がある格好は止めたほうが良いと思う。

  • 2015年09月12日 09:38
  • 介護・医療職員の容姿(髪型や色・ピアスなど)について。

そこはこだわらず他の色にすればいいと思いますよ。 利用者さんがいじってくれるようなTシャツは場が少し和みますよね。 僕の入浴介助のシャツの背中には 「少し疲れています」 って書いててみんな…

  • 2015年09月12日 09:38
  • どのような服装で入浴介助をされていますか?

トラック乗ったりパン工場で働いたりしていました。 その他に某放送局や、外資系の営業などを転々としていました。 休日は年間通して3日くらい、肉体的、精神的に地獄の日々でございました。 身も心も…

  • 2015年09月12日 09:36
  • 介護・医療など福祉業界以外から介護や医療業界に転職してこられた方に質問です。

私はグループホームで勤めています。 私たちのところは週に3回入浴行ってますよ。 結構多い方なのかな? 夏は暑くて肌のトラブルとか出てきますよね‥ 大きな施設では人数が多くて大変ですよね…でも週に1…

  • 2015年09月12日 09:34
  • 福祉施設での入浴回数について教えていただけますか?

異物 つ

  • 2015年09月11日 20:33
  • 福祉しりとり

私はセミロングなのでベタですが出来るだけまとめるようにしてます。

  • 2015年09月11日 20:32
  • 勤務中の髪型って皆さんどうされていますか?

人間性の合わない職員と一緒に働かないとダメだった時期つらかったです・・・ 悪口聞いたりとか、誰かに気を使いながら働かないといけなかったので、いい介護ができなかったです>< そうゆう人ってやっぱ…

  • 2015年09月11日 20:32
  • 辞めたいと思う時、思った時、それをどうやって乗り越えましたか?

コンビニ・アパレル・営業などやりましたが 「出来ない」「分からない」 ままでやらずに済む風潮にビックリしました。 今できなくとも分からなくとも、そのままで客が受け入れるなんでことなんてなくて、…

  • 2015年09月11日 20:30
  • 介護・医療など福祉業界以外から介護や医療業界に転職してこられた方に質問です。

週2〜3位が平均なんじゃないんでしょうか?

  • 2015年09月11日 20:28
  • 福祉施設での入浴回数について教えていただけますか?

この時間はすでに肌寒いというより寒いのだが、、、

  • 2015年09月11日 07:03
  • ~雑談~

今はイッツ・ア・スモールワールド♪ 10曲くらいから選べます☆ 因にglobeやミスチル、ドリカムもあります♪

  • 2015年09月10日 17:10
  • コール音はどんなメロディー(曲)ですか?

利用者さんのことを1人の年上の人として敬っていれば自然と敬語が出るでしょう。 ちゃんとした敬語が使えなくても、~ですね。でも伝わるでしょう。 他の職員もそれを聞いて不快にならないと思います。 …

  • 2015年09月10日 17:08
  • 利用者さんに対する言葉使いについて質問です。

私も時々しますが、夜会巻きは清潔感もありピタッと引き締まるのでいいですよ☆ だいたいはバナナクリップでとめちゃいますが☆

  • 2015年09月10日 17:07
  • 勤務中の髪型って皆さんどうされていますか?

老健勤続10年くらいになりますが今育休中でまもなく復帰予定です。 一般棟と認知症棟をぐるぐるローテーションしていました。 なんとなく福祉に希望を持って仕事をしていたような思い出があります。 …

  • 2015年09月10日 17:06
  • 辞めたいと思う時、思った時、それをどうやって乗り越えましたか?

前勤めていた職場では ある男子が茶髪&ピアスという風貌でいたけれど 特に事故もなく利用者さんからの信頼は厚かったです。 施設における、ある程度のボーダーラインがあれば良いのでしょうけどね。 …

  • 2015年09月10日 17:02
  • 介護・医療職員の容姿(髪型や色・ピアスなど)について。

以前働いていた施設ではタカトシの真っ赤なライオンTシャツとか着てましたけど何も言われませんでし… むしろ利用者さんからは人気がありましたね。 ただ、上の方針なら従うしかしょうがないかなと… 他の…

  • 2015年09月10日 16:59
  • どのような服装で入浴介助をされていますか?