10連勤終わったー! 今夜は休肝日で寝まーす! …にしても…曜日感覚が…ずれまくり…w

  • 2015年09月01日 22:48
  • 連勤明けた!明日は休みだ!連勤の労をねぎらい休み前日も楽しみましょうのスレ^o^

名古屋のお土産もん凄いウマイ!!!

  • 2015年09月01日 19:28
  • 腹が減っては何とやら♪

何かどっと疲れたわ(笑)

  • 2015年09月01日 18:29
  • ~雑談~

無理してでも、借りた方が快適ですよー!

  • 2015年08月31日 21:17
  • 勤務先の寮に入っている方に質問なのですが…

今週もあっという間の30分♪ 来週も楽しみですね☆

  • 2015年08月30日 19:30
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

暗くなるの早くなったねぇ

  • 2015年08月30日 19:03
  • ~雑談~

『意中の職員、見つけた途端に、乙女顔』 女性はいくつになっても乙女ですね^o^

  • 2015年08月30日 18:32
  • みんなで福祉川柳 ^^ /

最初寮に入ってたんだけどそこはダメだったなぁ^^; アパートみたいといぅよりまんま学生寮で調理・洗濯・風呂全て共同! しかも病院とは地下通路で繋がっていて夏はGと遭遇なんて普通で休まるときがな…

  • 2015年08月30日 18:29
  • 勤務先の寮に入っている方に質問なのですが…

うちもエリーゼ&PHSです。 でトイレはピロロロロな電子音ですね。

  • 2015年08月30日 18:23
  • コール音はどんなメロディー(曲)ですか?

私も老健に勤務し今年で8年目になります。 老健の前は今の地域包括支援センターに勤務していたので 福祉に興味を持って昨年社会福祉士を取得しました。 でも看護師として働いています。 毎日単調な…

  • 2015年08月30日 18:20
  • 看護師の病院から介護施設への転職について教えて下さい。

動機、不純でしたよ(笑) 学生時代の可愛い先輩が地域のボランティアサークル入っていた。 ↓ 誘われた。 ↓ 入会した。 ↓ やってみたら楽しかった。 ↑ いまここ(笑) ってか入り口は何でもい…

  • 2015年08月30日 18:16
  • 医療や看護や介護。福祉を志したきっかけって何ですか?

看護師です。 私は大学だったので実習は教員がすべて関わっていました。実技はあまりできずアセスメントや看護展開メインだった記憶があります。 頭ばっかりおっきくなった感もありますが・・・ 働きはじ…

  • 2015年08月30日 18:13
  • 看護学生や実習生・研修生のOJT(主に指導方法や内容)について。

寮に入ってます。 やっぱり近いから楽だし同期と部屋を行き来しやすいってのがいいと思いますよ。 ただ書かれているように、先輩後輩職場関係の人に会ったりするからオフの感じがしない時はありますよ。…

  • 2015年08月30日 18:08
  • 勤務先の寮に入っている方に質問なのですが…

私の病院も敷地内禁煙ですよ。 私は吸わないですけど 駐車場の車で吸ってるのが見つかって始末書送りになった職員もいますね…

  • 2015年08月30日 18:06
  • 職員の喫煙場所、皆さんの施設ではどのような状況ですか?

休憩にお菓子を食べようとして買っていくと結局忙しくて食べれなくなります。 で、お菓子ない日に限って暇でジュースで空腹満たすという・・・(笑) ま、平和が一番ですね。

  • 2015年08月30日 18:05
  • 福祉の仕事をしていて自分ならではのジンクスってありますか?

論外じゃないの?

  • 2015年08月30日 18:04
  • 医師や看護師など医療従事者や介護職員が制服に香水をつける。どう思いますか?

言葉足らずでしたね。完全な答えが無いと言う意味で頭でっかちにならず行動してみるという意味です。

  • 2015年08月30日 18:03
  • 医療や看護や介護。福祉を志したきっかけって何ですか?

母親が施設で看護師をしていて高校時代、なかなか就職決まらず…。そんな時、介護はやり甲斐のある仕事だと言われたから。 アドバイスは何だろ?頭でっかちにならずにまずは行動してみる事かな。

  • 2015年08月30日 18:02
  • 医療や看護や介護。福祉を志したきっかけって何ですか?

うちは物品搬入口の横っちょに喫煙所がありますが近々なくなるっぽいです。 看護師の喫煙者が多いと学生の頃聞きましたし先生も吸ってる人は多かったです。 体に悪いのはわかってるし煙も周りの人によく…

  • 2015年08月30日 17:59
  • 職員の喫煙場所、皆さんの施設ではどのような状況ですか?

まもなく本日(8月30日)の放送開始ですね♪ テーマは 「就労・仕事体験2」 今夜も楽しみですね☆

  • 2015年08月30日 17:55
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック