最近、視力の落ちかたが何か凄い…orz
これねー、イヤだよねー
香水はないですね^^; 周囲が責任をもって注意するべきだと思います。
大学病院勤務ですが数年前から院内というよりも敷地内が全面禁煙ですね。 自分は喫煙者ではないので気になりませんでしたが、喫煙者の職員はどうしてるんだろ???
数少ない同期との夜勤は何かが起こる。
そうそう! 暇だったらって備えるとロクな事ないのよね!
医療従事者が香水はあり得ないでしょ! ってか、病院で香水をつけるとか主張の仕方がカッコわるくないかい?(笑) 仕事はかっこよく、綺麗にしたいものですね。
はじめまして! 前いた施設では、働き始めた時は休憩室で吸えたけど 辞める前に施設内禁煙となり屋上の小さなスペースに追いやられてしまいました… 私は出産後にタバコは止めたので今は愛煙家ではあ…
私も事務系の仕事しかした事なくて… 父親が亡くなりその後、母が認知症になり… その時になって勉強をもっと早くしておけばよかったのにと後悔しました。 旧ヘルパー二級しか持ってませんが介護の職員に…
ある!多いにある!!(笑)
ウチもだ(爆)
怖いわぁ〜^^;
あるあるですね〜^^
職員の 本音飛び交う 喫煙所・・・
大学病院や国公立病院はほぼ完全禁煙じゃないかな??? 私の勤務する病院も院内は禁煙なのでスタッフは駐車場の自分の車で吸ってますよ^^;
ある認知症の男性入所者さんから夜勤中に。 「いろーいろある。まだ若いまだ若い。大丈夫大丈夫。」 仕事もプライベートもいっぱいいっぱいの時だっただけに猛烈に心に響きました。
ウチは半年に1回、利用者さんの御家族がされている定食屋さんを 定休日にお願いして利用させて頂いています。 飲食店をされている御家族さんって職員が把握していないだけで意外とおられる場合もあるの…
介護士として尊敬している先輩が転職されたので一緒に同じ転職先に転職しました。
ある意味、理想の職場選びですね! っというか、凄い行動力ですね!
グループホーム勤務です。 月に7~9回くらい夜勤があります。