明日の明け公休は帰省している地元の友人と数年ぶりの再会予定(^o^)/ って事で夜勤いってきまぁ〜〜〜っす(笑)

  • 2015年08月23日 18:22
  • 連勤明けた!明日は休みだ!連勤の労をねぎらい休み前日も楽しみましょうのスレ^o^

銭湯♪特に夜勤明けは最高ですよ^^

  • 2015年08月23日 18:19
  • ☆ストレス解消法をシェアしましょう☆

私は特養ですが、感染などがないよう持ち帰りは一切禁止。 制服は業者に出してます。

  • 2015年08月23日 18:18
  • 職場の制服の洗濯どうされていますか?

まもなく本日(8月23日)の放送開始ですね♪ テーマは 「仕事体験・就労」 今夜も楽しみですね☆

  • 2015年08月23日 18:17
  • バリバラを語ろうぜ!のトピック

老健で働いてます。 私のとこは制服で施設に職員用の洗濯機・乾燥機あるんでそこで洗ってます。 一度、家にもって帰ったら家で洗うなって上司に言われました。 でも感染症のこともあるし職場で洗うのが安…

  • 2015年08月23日 16:50
  • 職場の制服の洗濯どうされていますか?

近い方が楽だとばかりおもいっていましたが呼び出されたり大変な場合もあるんですね^^;

  • 2015年08月23日 16:48
  • 通勤時間ってどの位ですか?

大体カレーとかシチュー、肉じゃがなどあっためて食べられるメニューを作っておき 汁物も作っておいてあっためて食べてもらってました。 最近は長女が時々炒め物とか作ってくれるので助かりますが 諸事情…

  • 2015年08月23日 16:46
  • 夜勤のあるママさん看護師&ママさん介護職の皆さん御家族の晩ご飯について教えて下さい。

夜勤出来ないと復帰出来ないなんて厳しいですね>_< 日勤常勤はいないのですか??

  • 2015年08月23日 16:45
  • 夜勤のあるママさん看護師&ママさん介護職の皆さん御家族の晩ご飯について教えて下さい。

夜勤明け夕方の会議ってこたえますよね^^; 僕も勤務じゃないんですが、ミーティングとか祭の準備とかで 気付いたら二週間連続で職場にいた事ありましたね

  • 2015年08月23日 16:42
  • 最高何連勤しましたか!?

夜勤中 眠気覚ましに 大掃除 穏やかな夜勤時の眠気さましに掃除は私の定番(笑)

  • 2015年08月23日 16:40
  • みんなで福祉川柳 ^^ /

12連勤経験ありますがもうやだ~>< そのあいだに2回休みあったんですが、行事やらがあり実際の勤務時間程は職場にいたので休みであって休みじゃなかった感じです・・・onz かなりキツかったですよ〜…

  • 2015年08月23日 16:39
  • 最高何連勤しましたか!?

いろんな曲があるんですねぇ。 うちの施設は『ピンポーン』『プルルルル』だけです。 私も幻聴聞こえます・・・特に夜勤明けで寝てる時・・・(笑)

  • 2015年08月23日 16:35
  • コール音はどんなメロディー(曲)ですか?

目尻にキンカンもしくはタイガーバーム塗布!効きます!!!

  • 2015年08月23日 16:33
  • 夜勤中の眠気対策どうされていますか?

この仕事をしていて初めて利用者の方の死に直面した時は いろいろ自分の不甲斐なさを思い出し泣きました。 今は泣くことはありません。 特に利用者の方々の前では。 そして帰ってから、あの泣いた日…

  • 2015年08月23日 16:32
  • やっぱり看護や介護のプロは泣いてちゃいけないのでしょうか?

私は高齢者ショートステイに転職しましたが、 医者がいない分どうなったら受診してもらうかとか判断したり いつもの利用者の状態はどうかなどしっかり把握して対応しなければならないのでとってもやりがい…

  • 2015年08月23日 16:30
  • 看護師の病院から介護施設への転職について教えて下さい。

まさかのタイミングでiPodバッテリー切れ><

  • 2015年08月23日 13:08
  • ~雑談~

確かに利用者さんが亡くなるとかなりヘコみます。 ただ、勤務中や他の利用者さんの前では悲しんでる姿は見せない方が良いと思います。 特養にいた時なんですが何人もの入居者さんがモニター付けた状態で…

  • 2015年08月23日 12:05
  • やっぱり看護や介護のプロは泣いてちゃいけないのでしょうか?

私が新卒で入った総合病院でのお話です。 確か2年だったと思いますが末期癌70代の患者さまで、 何かと気難しい患者さまでした。 繰り返す入院生活で色々なお話しをしました。 危篤状態の中でその…

  • 2015年08月23日 12:01
  • この一言に救われた。

私は1人目妊娠してから夜勤が出来ない為、通所に移動になり・・・ 2人目出産後はグループホーム勤務になりました。 仕事は介護がほとんどですが、やりがいはあると思います。 多分転職しても介護福祉分…

  • 2015年08月23日 11:56
  • 看護師の病院から介護施設への転職について教えて下さい。

新人さん? 私の孫に よく似てる これ、利用者さんに言われたんですが、とても嬉しかった〜☆

  • 2015年08月22日 20:27
  • みんなで福祉川柳 ^^ /