来年の春に家族旅行で沖縄に行きます! 必ず有言実行しまーす!!!
1,2ですが出る見たいです(๑´ڡ`๑) 無かった事にして貯金して結婚資金にします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 相手!? これから探しますけど何か?(爆)
良いドラマですよね! うちでも毎週楽しみにしています☆
ホント暗くなるの早くなったねー
ウチにも芸人さん顔負けの職員がチラホラいて季節のイベントは大活躍しています^_^
無理して購入した住宅ローンのボーナス払いに消え去りまーす(涙) 貰った感覚がなーい
祭りや、イベントなどでの職員の余興が年々、熱をおびてきて職員なのか芸人なのか分からなくなってきたくらい盛り上がります(^O^)
私のボーナスの使い方は、奥さんと休みに映画を見て、好きな服を買って、なかなか行けない回らない寿司を食べに行き、締めは2人ともが大好きなスイーツを食べるリッチなデートをすることです(^O^) …
目指すは『客室乗務員』ヘアスタイルなんですが… 今は後ろでお団子ヘアです^^ 以前、長い髪なので後ろで一本に縛っていたころ…ベッド上で排泄介助をしてたら、なんと… 排泄物が髪の毛に付着……>< …
共感と受容 をしたいと思うんですが、難しいですよね。 寄り添い、理解しようとする思い さすることで、伝わるのではないでしょうか。 手当て 辛いところに、優しく手を当ててもらうだけで、何故…
うちの施設は認知症の方がほとんどで臨機応変な感じですが、敬語的なタメ口+方言です。 施設の方針も 家で生活していた時と変わらない環境を… なので。 入所から一定期間は敬語ですが、お互いの信頼…
寮の良さはなんといッても 家賃の安さですよね。 一度入ると他が高いので 出たくなくなるのがデメリットw
老健勤務の介護福祉士です。 うちでは、月1回の誕生会に食前酒(梅酒)を提供しています。 でも転倒とかは無いですよ。 何もフラフラするまで飲んでもらっている訳ではありませんし…w たまには、アルコー…
私にとっての介護と福祉は・・・『生きる糧』でしょうか? 私自身、この仕事が好きで(辛い事もありますが…)利用者様の笑顔や言葉に毎日癒され、明日も頑張ろう!と思えます。そしてとてもやりがいがある…
私は大学編入し保健師の資格を取りたいと思います! いろんな経験してから学ぶ事も大事かなと思うので、今の仕事もう少し頑張り、保健師挑戦します!!
うちは30何人中7人いました。 最高で30代でしたし一個上の代には40代もいました。 浮くも浮かないも性別・年齢でなく自分次第かと思います! 是非、看護の世界へ~☆☆☆
自分も貯蓄専用口座を作って、定期的に積み立てています。 あとは家計簿をエクセルで作って、睨めっこしています^^; 節約のポイントは、皆さん書いていますが、コンビニではなくスーパーの特価品狙い…
問題行動には問題行動を起こす理由があると思います。 例えば 毎時3~4時間ごとに歩き回りが始まり、悩んだような困った顔で 声かけ反応がみられない。 その方の自宅は和式トイレで、ホームの洋式ト…
私の施設では、レク委員会と言うのがあり、その人たちが毎月1ヵ月分のレク内容を考えてくれて、それに沿って毎日の担当者が行うようになってます。 1ヵ月分を決めてしまうので、何をやるか悩む必要がないし、前…
頂きまっす☆