喉が痛いです・・。 インフルエンザではないとは思いますが、体調不良で仕事休みました。

  • 2015年11月14日 15:47
  • 体調管理や職業病対策につてアドバイス下さい!。

うちのデイでは、毎月みんなで3つは新しいレクを企画し実施→反省会を行い良さげなものを継続してバランスよく行うようにしています。 企画開始して1年になるので相当な多彩なレクがあります。 バラシュ…

  • 2015年11月13日 18:29
  • デイサービスでのレクについて。

うちにわ職員専用の喫煙部屋があります☆… 院長もきます☆…

  • 2015年11月13日 18:27
  • 職員の喫煙場所、皆さんの施設ではどのような状況ですか?

以前勤めていた病院では寮に入っていました。 マンションまるまる寮で、オートロック、トイレ・バスもセパレート、オール電化のワンルーム6畳。 ネットもひけました。 (マンション自体にイオ光が開通し…

  • 2015年11月13日 18:23
  • 勤務先の寮に入っている方に質問なのですが…

鬱なのか、痛みからなのか、寂しさからなのか…それぞれなので、難しいですが。 基本的には「そっかぁ。どーして死にたいと思ったの?」と聞きます。

  • 2015年11月13日 18:14
  • 患者さんや利用者さんから『死にたい』と言われた時、どのような声掛け・対応をしていますか?

あごラインのボブです♪ パーマかけてるので、朝パーマを復活させてワックスつけて完了! 楽チン&評判よいです^o^

  • 2015年11月13日 18:13
  • 勤務中の髪型って皆さんどうされていますか?

働きだして、今までお世話になった仕事場の先輩の事考えたら辞めれないですね(^^; この仕事は好きで、もうすぐ5年だけど何回も辞めたいって思う事あったけど、力になってくれた方々がいたから続けてこれて…

  • 2015年11月13日 18:11
  • 辞めたいと思う時、思った時、それをどうやって乗り越えましたか?

容姿についてですが、医療福祉職を選んだ以上、好き勝手ばかりではダメだと思ってます。 利用者の生活をサポートするための『仕事』だし、私たち職員って利用者や家族や地域に見られてて、それが施設の信…

  • 2015年11月13日 18:07
  • 介護・医療職員の容姿(髪型や色・ピアスなど)について。

自分は老建で働いています。 自分の所は特に決まって無いみたいです。 自分は自衛隊で働いていたので、その時に皆で同じ半袖のポロシャツと短パンを買ったので使って居ます。 女性陣は紺色の服とかを着て…

  • 2015年11月13日 18:05
  • どのような服装で入浴介助をされていますか?

医療事務→輸入食材店の社員→介護職員 理想と現実に悩みながらも営業スマイルで頑張ってます(^^)

  • 2015年11月13日 18:04
  • 介護・医療など福祉業界以外から介護や医療業界に転職してこられた方に質問です。

介護付き有料です。 一般浴が週3回、特浴が週2回です。 特浴の女性が最近かゆみを訴えてオイラックスを塗布してます。 一般の方の人には、定時のオムツ交換がないのに清潔保持ができない方がいて、…

  • 2015年11月13日 18:03
  • 福祉施設での入浴回数について教えていただけますか?

ヒヤリハットとは、事故を未然に防ぐモノであって、犯人探しや誰かを責める為の道具では無いと思います。 陰洗ボトルの蓋を無くした→無くした段階でインシデントだと思います。 無くしそうになった→ならヒ…

  • 2015年11月13日 17:58
  • 皆さんの職場では、ヒヤリ・ハットをどのように扱っておられますか?

老健勤務です。うちの職場は、胸部エックス線、尿検査、視力、聴力、体重、身長(25歳以上の人は希望)、血圧、採血、心電図、ドクターの問診。です。 夜勤する人は、一年に二回で日勤のみの人は、一年に一回です。

  • 2015年11月13日 17:56
  • 職場での健康診断について

はじめまして。 今年の7月からユニットリーダーをさせていただいてるものです。 上と下に挟まれる中間の立場の辛さを実感中です>< これから、この場をお借りしてみなさんといろいろとお話できれば…

  • 2015年11月12日 16:57
  • 頑張れリーダー!フロア(ユニット)リーダーをねぎらうトピ(^o^)

グループホームで、仮眠はなしです。 前は、一日ベッドから動かなかったけど、今は朝10時くらいに起きて、また昼の1時位から3時までは寝てます。これだと、夜あまり眠くならないことに気付きました^o^

  • 2015年11月12日 16:54
  • ギリギリまで寝てる派?ってか、夜勤前って何してます???

特養で勤務しているので、デイとはまた違うかもしれませんが… うちの施設でもクリスマス会や忘年会、新年会、ひな祭り等々行事の時にはアルコール提供しています。 といっても、グラスに一杯程度ですが…

  • 2015年11月12日 16:52
  • 施設内でのアルコール提供について御意見をお聞かせ下さい。

訪問で働いています。 身体より生活の方が多いですが、古い家はどうしても流しが低い位置にあることが多く、腰痛と離れられません。 ここ1年くらい鍼灸、保険適用で1回458円のところに週1回行っ…

  • 2015年11月12日 16:48
  • 体調管理や職業病対策につてアドバイス下さい!。

私のお薦めは“歌”です。ただし、「童謡」や「唱歌」ではなく、「歌謡曲」です。 取り上げるのは、利用者が青春を謳歌していた頃から社会の中心で活躍していた頃の曲、 つまり、戦前~昭和30年代ぐらいの歌…

  • 2015年11月12日 16:46
  • デイサービスでのレクについて。

「生きる力を持ち続けることを支援すること」…日本語おかしいなぁ…(^_^;) 生きる力って…自分の意志で生きる事、やりたいことができる事、意欲を持てる事、役割がある事、楽しい事、生活ができる事、笑っ…

  • 2015年11月12日 16:45
  • ズバリひと言で!「あなたにとって、福祉とは?」

・スーパーでの買い物 ・お弁当持参 ・小銭貯金 スーパーはかなり大きいです!コンビニは7/11でナナコしか使いません!!

  • 2015年11月12日 16:43
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!