二年後位に大学編入して助産師の資格取りたいです♪

  • 2015年11月06日 19:26
  • 目標がある!そして夢もある!!なら、語っちゃいましょう!!!のトピ。

初めまして☆ 私の卒業したクラスも40人中男性5人いましたよ♪ そのうちのお一人は30歳越えてられました。 看護学校って女の園って感じがどうしてもありがちですよね(>_<) かえって男の人がいらっし…

  • 2015年11月06日 19:17
  • 社会人から看護学校への進学を考えているのですが…

ワーファリン等の血液関連の薬飲んでる方は、なるべくやらない方が自分の身をためです! 何か起きてからでは遅すぎます… 基本出血等だけではなく、介護者側の過失であれば必ず報告書だと思います。

  • 2015年11月06日 19:15
  • ひげ剃りの際に出血した場合、どのように対応されていますか?

使った物と金額を毎日書く。 そうすると見返したとき無駄だったなぁと言うのがわかるし、書きたくないからしょうもないものは買いたくなくなるよ~♪

  • 2015年11月06日 19:12
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!

うちの施設にもおられますねぇ…^^; 私ははっきりと 注意させてもらってます。 それでも 直らない場合は環境を考えます。 弱い方を近づけないようにしたり…。 家族の人に話をしたり…。 でも家族の方…

  • 2015年11月06日 19:11
  • 暴言が酷い利用者さんの対応についてアドバイスを下さいm(_ _)m

私は、難しい本を持って来て眠く為ったら読んでいます^^; 案外効き目有りますよ! それでもまだ眠い時は、目を瞑り、冷えたタオルを当てます。 これで、一時的に目は冴えます。 でも、眠い時は眠いです…

  • 2015年11月05日 19:25
  • 夜勤中の眠気対策どうされていますか?

お金持ちのお年寄りが言っておられました。 ☆日がけ☆月がけ☆心がけ☆ 私は、コレを参考に人事科に頼んで、月がけで給料天引きの積み立てしてます。 でも、日頃からお金を貯めるんだっ!という『心が…

  • 2015年11月05日 19:20
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!

うちにも暴言、職員に暴力(つばを吐く、つねる、引っかくなど)の女性(認知、脳梗塞)の方がいましたが、インシデントが度重なり、ここでは対応できないと先日CM・相談員からご家族に話していただいて、退…

  • 2015年11月05日 19:18
  • 暴言が酷い利用者さんの対応についてアドバイスを下さいm(_ _)m

残高の通帳記入って、見ますよね。 それを励みにしています! 毎月の生命保険・車両保険あと、実家なので実家に入れるお金、プラス携帯とネットのお金は必ず出るものなので給料-6万。 その時の残高が例え…

  • 2015年11月04日 20:02
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!

全館禁煙でしたね… 気分転換に吸いたいですよね…>< 喫煙者同士の情報交換で敷地外で吸っていましたが(汗)

  • 2015年11月04日 19:59
  • 職員の喫煙場所、皆さんの施設ではどのような状況ですか?

点滴刺す時は自分で道具を準備しないと失敗する。頼まれてする時も必ず針、テープ、ビンデ、アル綿等々は必ず自分で準備します。 あっ、老健勤務看護師です。

  • 2015年11月04日 19:55
  • 福祉の仕事をしていて自分ならではのジンクスってありますか?

エリーゼ断トツですねー うちの施設は、ミッキーマウスマーチですがもちろん耳に残って離れませんwww

  • 2015年11月04日 19:51
  • コール音はどんなメロディー(曲)ですか?

立てないが つねる力は 人一倍 ホント〜に痛いですよね…(^^;

  • 2015年11月04日 19:49
  • みんなで福祉川柳 ^^ /

貯蓄❗️ 永遠の課題です!

  • 2015年11月03日 23:45
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!

うちの施設(グループホーム)も夕食の時、たまにビールを出してます。 お酒好きな利用者さんには好評ですよ。 浴びるほど飲まないし、飲む量も小さなグラス一杯程度です。 でもとっても喜んでニコニコされ…

  • 2015年11月03日 19:40
  • 施設内でのアルコール提供について御意見をお聞かせ下さい。

私が卒業したのは6年前ですが……… 50人クラスで男の人は7人でした。 (上は40歳手前の人から18歳の人まで。) 学校も仕事も大変ですが、男の人は頼られる職場ですよ~~~~~ スタートラインは年齢…

  • 2015年11月03日 19:38
  • 社会人から看護学校への進学を考えているのですが…

ピンポーン♪ってインターホンと同じような音です。 なので家でインターホンがなるとイライラします(((p(>◇<)q))) 実習先ではエリーゼのためにが流れてました。 家の電話の着信音もエリーゼのためにだ…

  • 2015年11月03日 19:35
  • コール音はどんなメロディー(曲)ですか?

私は社会人1年目から信金の積み立てを給与天引きでやっています。 なので、下ろせる額は少ないですが、確実に貯められています。

  • 2015年11月03日 19:31
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!

僕も最近「スロット行ったつもり貯金」はじめました(^^;

  • 2015年11月03日 19:30
  • あなたの貯蓄術・節約術を教えてください!

もし、近場に道の駅があればかなりおすすめですよ(^^) うちでは定期的に道の駅に行って食事をして頂いていますが、何回かに一度は楽しくお買い物をして購入した食材を使って食レクをしたりしています。

  • 2015年11月03日 19:26
  • 外食レクで利用するお店探しはどうされていますか?