まもなく本日(11月1日)の放送開始ですね♪ 今回のテーマは 「ファン感謝祭!第2弾」 今回も楽しみですね☆
転職先 施設長は 幼なじみ 偶然ですが・・・ この業界、広いようで狭いですね〜(^^:
私は仕事の前日にカレーをつくると、次の日必ず怒られます。 なので、いっとき作るの止めてたのですが、一昨日カレー作ってやっぱり怒られました。 それはそれは、とてもとても凹むほどに・・・ くさら…
私の場合、去年就職で寮に入りました。 最初は仕事忙しいだろうから、慣れるまでと思ったんですが家賃ほぼ要らないし病院近いし。 (忘れ物しても、取りに帰れるしね♪) けど、ゴミ当番とかあると、…
デイサービス勤務ですが、お風呂の制服は決められてないので、黒や緑のTシャツとか着てます。 でも制服は赤、ピンク、オレンジ、紫とカラフルですよ。 利用者さんからは、元気がでるとか、気分が明るくな…
特養です。 胸部レントゲン、採血だけ。 夜勤するひとは年2回で、しない人は1回。 以前は、病院でいろいろしましたよ。
頭打って意識混濁あったり、出血があったり、あきらかな腫脹あったりすればオンコールのナースさんに連絡。緊急を用す場合はナースが家族に連絡。 翌朝の送りで報告矢印→対策。 ウチでは、このような感じです。
グループホームでリーダーやってます。 私の場合、皆さんとちょっと違って、やっとリーダーになれたっ!!! って感じです。 元々スタッフとして勤務していて、サブリーダー的な位置にいましたが、リ…
やってくれるかくれないかで時間給か手当に差をつけるべきです。 それでこそ平等。夜間のことは聞けばいいんですから。 もし正社員とパートの違いで言ってるのなら的外れです。 パートだからって責任が…
同僚で、手術してから復帰されたかた居ますが、腰をかばうのも確かに大切です。が、いかに付き合っていくかを考える事はもっと大切です。私も同じようなものですが、まずはボディーメカニックスでいかに相手…
私の場合は大学でしたが学年で男子は二人でした。 しかし「男子の会」なるものが存在し学年関係なく男子での飲み会や情報交換などをしてたみたいですよ。 また現役で入って来ている学生の中には看護系の…
給料が出たら直ぐに一万でも五千円でも定期に自動引き落とし設定! 後は給料日前に少しでも余ってるならまた貯金!
既出ならすいません。 1対29対300の法則というのがあるそうです。 300の小さな事故が積み重なると29の中位の事故になり最後に必ず大事故が起きるとの事。 「何でこの位で…」と思うような些細な事でも、大…
うちは特養です。 休憩は交代で不安定1時間半あるので休憩室で利用者さんと同じ食事(300円)たべたり各自持参の物を食べてますね。
ウチでは、おいなりさん作りレク好評でしたよ♪
タコなしのタコ焼き大会を開催しましたぁ☆ ご利用者&スタッフから、リクエストのあった具材を準備。 皆で、オリジナルのタコ焼きを作って盛り上がりました。 さらに、スタッフ全員参加によるロシアン…
17時~10時 19時~7時30分 と夜勤が二種類ありますが基本的に出勤の1時間前まで寝てます。 起きたら風呂に入り出社します。 明けは何も予定がなければ寝ていたいので… スーパーで惣菜を買いそれをつま…
うめぼし体操が気になったので調べたらありました〜♪ これは良い感じですね(^o^) https://www.youtube.com/watch?v=bM4VzYhpQRE
うちはSSですが電動のみ介護スタッフが行います。 電動以外の髭剃りやカミソリの使用は行いません。
わかります(笑)