「看護師だから当たり前」 という周りもちょっと押し付けに近いかなと感じました。 投稿者さんもおなじ人間です。 嫌なことは嫌と正直話すといいと思いますよ。 感情を押し殺してまで仕事以外で看護師に…
【介護】といっても関係する職種はたくさんあります。 介護の現場で自分はどんな仕事をしたいのか?によって学校に行った方が良いかどうかは変わると思います。 私はヘルパーとして施設勤務後ガイドヘル…
私は療養型の病院で働いてました。 特養での勤務経験があるとの事なのでそこまでは変わらないかもですが、かなりやる事が増えます。 オムツ換え、入浴、ごはん介助、車イス介助、お風呂入れない人の清拭、…
私はまだ介護福祉士持ってませんが病院で働いてます。 同じもつなら看護師とっておけば良かったと後悔してます^^; (結婚したので今のところ学校など厳しいので・・・)
ピッチ持って帰りそうになるなんて日常茶飯事。
病院に併設されているデイケアで働いています。 緊急時にすぐDr.に診ていただけるので安心です。 デイ専属の看護師はおらず、病院の看護師をデイに派遣されてるような形になっています。 外来や病棟が…
基本的に敬語です。 目上の人間ですからね。 10歳上の上司や5歳上の先輩には敬語なのに、40歳上のお客様にタメって…おかしいでしょう? もちろん、信頼関係や年月を経た親しみから軽口は叩きますが、基…
「家帰る それは私が 言いたいよ」
はじめまして。 私は以前、有料老人ホームに3年勤務していました。 介護の業務ももちろんありましたが、介護士さんと毎日話し合い互いに高めあい勉強できました。 資格が違うのだから偉いとか上下はない…
介護付有料老人ホーム勤務です。うちは夜勤入る人は年に2回健康診断受けます。内容は採血、検尿、心電図、胸写、体重、身長、聴力、視力、問診だったかな。それにプラスして20歳以上は2年に1回、子宮癌…
老健で勤務です。 髪型は特には注意などは今はありませんが、私が入社したころは… 『前髪が目にかかるならピンで留めろ!』『肩につくなら縛れ!』 と厳しかったです。 今は横に一つに結んでいるだけで…
私は訪問介護です。 だからなのかユニフォームはあるものの、比較的なんでも大丈夫♪ 利用者さんの拒否は今までないですね~^^ ユニフォームは薄いピンク×あずきのポロシャツだから落ち着くのかも。
特養です。 うちは夜間NSがいないので、緊急性がなければCWが全身チェックをします。 緊急性がある場合は、宿直者が救急車を呼んだり施設長に報告したりします。 夜間NSがいる施設がうらやましいです・・・
初めまして。私はハローワークで偶然みつけた、大阪府の雇用促進事業でヘルパー2級の資格を取らせて貰いました。 1ヶ月で授業と施設実習をして資格を頂き、3ヶ月は希望の場所で研修として実際に仕事しま…
はじめまして。 確かに、いち介護員として働くなら髪型や服装は何でもいいのではないのでしょうか? 私は美容師から介護の世界に転職したので最初は髪も服装も… って感じでしたが、会社にいる以上は髪…
はじめまして。 気持ちわかります! 私は3人兄弟で兄が2人います。昔から兄のことは褒めて、私の事は可愛くないと言われ続けました。子供の頃から私だけなんで可愛がってくれないんだろうと…思っていた…
入りたい! 理由は安いから。 料金の高い施設は大嫌い。 やってることはそんなに大差ないでしょ?って思ってしまう・・・
今の入居者さんは唱歌や童謡、『青い山脈』『銀座のカンカン娘』とかですよね^^ 私達の時は… 『私の~お墓の前で~泣かないでください~♪』 って歌っているかも知れませんね^^; 個人的には『ZAR…
自分的には、個室のドアを開けたままにしておくと、必ず重症患者が入るというジンクスがあします>< なので、夜勤始まると必ず閉めて回りました^^;
私はまず未経験で現場に入り、ニチイでヘルパー2級の課程で資格取得しました。 そして、業務の中でリハビリにやりがいを見つけて、来年の春から理学療法士の専門に4年通います。 今はあるか分かりませんが…