辞めたい! とよく思います。 ですが… 担当さんが穏やかに過ごせた。とか。笑ってくれた。とか。 「お前やないとあかん」って言ってくれた。とか。 介護度5の担当さんが、何か話してくれた。とか。 些…

  • 2015年10月02日 20:06
  • 辞めたいと思う時、思った時、それをどうやって乗り越えましたか?

ちょっと腰が痛いからバッハ持ってきて〜! と利用者さん。 バッハって何ですか? と尋ねると バッハリン知らんの?腰痛にはバッハやで~ と・・・(笑) バファリンのことをバッハって(笑)おもしろ…

  • 2015年10月02日 19:55
  • 思わず笑った利用者さんの一言。(特養編)

ご利用者が拒否するのには何らかの理由があるとおもいます。 昔先輩職員から聞いたお婆ちゃんの話。 『私が食べなくなった時はお迎えが来たとき』 だから何にもしないでくださいと生前に言われてたそう…

  • 2015年10月02日 19:52
  • 利用者さん患者さんの食事(水分補給)拒否には、どのように対応されていますか?

おにぎりとインスタントのポタージュ、炭酸水、チョコ^o^ チョコは忘れると荒れるジンクスがあるので、お守り代わりに^o^;

  • 2015年10月02日 19:49
  • これは絶対に外せない!みなさんの夜勤のお供は何ですか?

中学生の時に同居していたおじいちゃんが家で寝たきりになってしまい、ヘルパーさんが来てくれたのがきっかけ。 当日、わたしは不登校ってのをしていて家に閉じこもりの生活をしていました(((;゚Д゚))) ひき…

  • 2015年10月02日 19:48
  • 医療や看護や介護。福祉を志したきっかけって何ですか?

僕は11時ぐらいに一回起きて、ご飯食べたりお菓子食べたりゴロゴロ転寝してます。 15半ぐらいに家出て夜食のお菓子買ってきますw 職場には16時に着けばOK! 入りの日はムリですけど開けの日ならそのまま…

  • 2015年10月02日 19:45
  • ギリギリまで寝てる派?ってか、夜勤前って何してます???

私はスナック菓子とブラックコーヒー♪ そして朝になると無性に米が恋しくなる(笑)

  • 2015年10月02日 19:43
  • これは絶対に外せない!みなさんの夜勤のお供は何ですか?

仕事を終えてエレベーターで帰ろうとする時、エレベーター近くに 座っている利用者さんがいつも笑顔で「帰るの?またね~!」って手を振ってくれます。 ※職場は認知症専門棟です。 僕も嬉しくなって「…

  • 2015年10月02日 19:42
  • 辞めたいと思う時、思った時、それをどうやって乗り越えましたか?

GH勤務ですが、うちはカッコウワルツです。 うちのホームは2フロアあるんですがどちらのフロアで鳴っても両方のフロアに鳴り響きます。 ややこしいのでフロアごとで音楽かえてほしいです(>_<) 鳴るだ…

  • 2015年10月02日 19:40
  • コール音はどんなメロディー(曲)ですか?

いろんな言い方するけど他のスタッフ受けよかったのが 「それはこっちのセリフだよ」 って言って自分の悩み相談に持ち込む返し。

  • 2015年10月02日 19:39
  • 患者さんや利用者さんから『死にたい』と言われた時、どのような声掛け・対応をしていますか?

わかります!! 過食ぎみになっちゃぃますね~(>_<) 1年で7kg太りました゚。(p>∧<q)。゚゚

  • 2015年10月02日 19:27
  • 激務なのにナゼか痩せないコノ体…

私は以前は出勤前に昼食後長く昼寝したり十分休養とってから夜勤行っていました。 んがっ、ギリギリまで活動してから出勤しても、寝だめしてから出勤しても、当直明けは同じように、くたびれて夕方まで眠る…

  • 2015年10月02日 19:12
  • ギリギリまで寝てる派?ってか、夜勤前って何してます???

私の施設は、経験のある方は2週間ぐらいで経験のない方は1ヶ月ぐらいですね。

  • 2015年10月02日 19:11
  • 働き始めて、どれぐらいの期間(研修期間)を経て夜勤の仕事をされるようになりましたか?

私は今、療養型病棟で働いています。 移動前は介護保険病棟で勤務していました。 仕事内容は、他の方もおっしゃっていましたが、オムツ交換、トイレ誘導、飲水や配薬、食事介助、経管栄養の方の補助、離床…

  • 2015年10月02日 19:10
  • 介護施設(事業所)から病院への転職について。

うちでも基本は2時間おきですが… 私は、ひたすら巡視はしてますね。だって何か合ってからでは遅いですし… 命を守るために私達が夜勤をしてるわけだから…

  • 2015年10月02日 19:05
  • 夜間巡視の回数(タイミング)についてお聞かせ下さい。

お金もらいながら学校行に通うという方法もありますね。 職業訓練校。 私の友人も4月から2年間毎月10万円もらいながら専門学校行きました。 介護福祉士科です。 もちろん授業料もタダ。 他にも3ケ…

  • 2015年10月02日 19:04
  • 介護職の先輩方に質問です。福祉系の学校に進学するか未経験のまま就職すべきかで悩んでいます。

ストレスで食に走りますよね… 時間がないときは、少しずつ食べるのでお腹が満たされない感じがします… 体重はやせましたが、中性脂肪が298でした…

  • 2015年10月02日 19:02
  • 激務なのにナゼか痩せないコノ体…

今年の4月からユニットリーダーになりました。と言っても、ユニットサブリーダーみたいな感じです。リーダーのフォローをしないといけないのに、何も出来てない私…でも、下の子たちから信頼されるように頑張ります!

  • 2015年10月02日 19:00
  • 頑張れリーダー!フロア(ユニット)リーダーをねぎらうトピ(^o^)

コーヒーやスポーツドリンク等は出せないんですか? お茶は嫌いな方多いですがお茶の時間にコーヒーをお出しするとほぼ全員全て飲みきってくれてましたよ。 後は家族さんにジュースを依頼してそれを飲んで…

  • 2015年10月02日 18:59
  • 利用者さん患者さんの食事(水分補給)拒否には、どのように対応されていますか?

ホットケーキの材料でたこ焼機で焼いたらベビーカステラになりますよ♪ あとは餡子やホイップ・チョコクリーム・蜂蜜などを各自でって感じです^^ でも人が足りず事務所の役職さんらが各階作って回る忙し…

  • 2015年10月01日 20:51
  • どのようなメニューの料理レクをされていますか?